会長基本方針

相模原ニューシティロータリークラブは前年度創立5周年という節目を迎える事が出来ました が、依然としてコロナウィルスの影響で本来の例会や事業を行えない現状があります。この様な状況下の中、オンライン例会やハイブリッド例会など即座に対応し極力例会を開催できる様にして参りました。本年度も変異株が出てくると想定されていますが創意工夫し例会開催に努めていきたいと思います。年間を通して、様々な例会や事業を行っておりますが、全ての根幹にあるのは会員増強にあります。現状維持は衰退への第一歩であると言われています。とは言え、コロナ禍の状況で厳しいのは百も承知ではありますが言い続けなければ何れ衰退するでしょう。本年度の国際ロータリーテーマは「イマジンロータリー」です。今一度、皆さんで想像してみましょう。会員が減少して行いたい事業が出来なくなってしまった姿を・・・。ロータリークラブにしか出来ない事を・・・。相模原ニューシティロータリークラブだからこそ出来ることを・・・。一年間、感謝の気持ちを忘れずに務めさせて頂きます。

 

2022-23年度 国際ロータリー 第2780地区

相模原ニューシティロータリークラブ 会長

高城 秀之

活動状況一覧

5月11日(木) 第138回 5月第1例会のご報告

5月11日(木) 第138回 5月第1例会が開催されました! 新入会員2名をお迎えしました! 松本賢次会員 小椋光政会員 このお二人も…… ニューシティの魅力熱力人間力 に屈して入会されました 高城より まずはお二人ご入… もっと読む »

Read More...

4月23日(日) 国際ロータリー第2780地区 2022-2023年度 地区研修・協議会

4月23日(日) 国際ロータリー第2780地区 2022-2023年度 地区研修・協議会 国際ロータリー第2780地区 2022-2023年度 地区研修・協議会に参加してまいりました! 次年度に向けてとても良い刺激を受け… もっと読む »

Read More...

第137回 4月第2例会のご報告

第137回 4月第2例会が開催されました! 高城会長から 入会者8名となり会員数も47名となりました。 本日は、新入会員3名によるイニシエーションスピーチです。 イニシエーションスピーチとは、 直訳すると通過儀礼演説だそ… もっと読む »

Read More...