4月17日(木) 第185回 4月第二例会が開催されました。
今回は相模原出身のプロスケートボーダーの藤沢虹々可(ふじさわ ななか)さんをお招きし、卓話をして頂きました。
スケートボードを始めた幼少期の話から高校受験の挫折や世界大会優勝をしてオリンピック強化選手になった話、大怪我を負って東京五輪断念の話などプロジェクターを使っての卓話をして頂きました。
挫折を乗り越えて数々の世界大会で優勝を勝ち取り日本の女子プロスケートボーダーの先駆者として現在も活躍をしている。
現在、選手としてだけではなくスケートボードシーンを盛り上げたいとの思いから日本で初めて女子だけの大会を小山公園で主催したそうです。
また選手としてのセカンドキャリアどころかファーストキャリアすら築けていない現状を打開したいと活動を行っているとのこと。
小山公園スケートボードパークがリニューアルオープンした際には第2回目の女子大会を開催するそうです。
相模原から世界に羽ばたく活躍をしている藤沢虹々可さんをこれからも応援していきたいと思える卓話でした。




















